忍者ブログ

対人恐怖症悩みの記事一覧: 対人恐怖症克服カウンセリング

対人恐怖症克服カウンセリング

対人恐怖症を克服するには原因を突き止め医師との相談で回復を目指しましょう。対人恐怖症の為就業できない人が増えています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去の人

これまで、「人と接すること」を重点的に書いてきましたが、「対人恐怖症」になった人も、そうでない人も「もう二度と会いたくない」と思う人がいるのではないでしょうか。
私にはいます。


自分が若く、精神的に未熟であったからそう思ったのではないか。
もしかしたら、あれは愛情だったのではないか。と、過去を思い出して考えることがあります。
大人になった今、当時の状況を思い出し、「もう二度と会いたくない」人の発言を、繰り返し頭の中に流します。
自分が成長していないだけなのかもしれませんが、大人になった今も、やはりどうしても「その人」のことが理解できないでいます。


もちろん、もう会う必要の無い人ですから、考えなくてもいいことかもしれません。しかし、私は私に関わった人、もの、事柄の全てを、自分に必要だったと思いたいのです。実際、その人に会って、辛い思いをたくさんし、自分が嫌いになり、人と会うことが怖くなった時期がありました。「自分なんかが生きていていいのか」と考え、周りの友達にも迷惑になっているのではないか、と真剣に悩みました。
しかし、悩んだ分、その後には、新しい人達との出会いがあり、楽しい思い出もでき、あの時悩んでいたことも笑って話せる自分がいます。
そして、精神的に満たされている今、当時のことを考えた時、「やはり自分は間違っていなかった」と確信するのです。


「自分は間違っていなかった」けれど、その悩んだ過去が自分の人生に「不要」だったかと考えると、やはり「必要」だったと思います。
そうでなければ、今の友達には出会っていないし、今の私も存在していないからです。
人と関わることはとても辛いけれど、やはり幸せなことなのです。
PR

平和な人の悩み

人を怖いと思い、対人恐怖症になり、結果「平和な人」になる。
皆に良い顔をして、皆に「いい人」だと思われて、争いや衝突とも無縁の「平和な人」。人間関係にも深く悩まなくていいし、気楽そうでいいなと思われがちですが、そんな平和な人にも悩みはあるのです。
それは、皆に良い顔をしている為、「本性がわからない」と思われがちである、ということです。
皆に良い顔をするというのは、本来の自分を隠して生きることでもある為、人を傷つけることはしないけれど、心も開いてくれないと思われるようです。


「私、人が怖いんです」とある女性に言われたことがあります。
私から見た彼女は、明るくて、優しくて、皆に好かれている人。そんな彼女が「人」に対して恐怖心を持っていたことに、私はとても驚きました。
話を聞いていくと、「対人恐怖症」になった原因は、彼女にとって「友達」にあたる存在だった人との間で言葉の受け取り方に誤解が生じ、気まずくなってしまったことにあると思う、と彼女は言いました。それ以来、人とは深く関わることが出来なくなってしまった、と。また、「私は喜怒哀楽を出すのが怖いんです」とも言っていました。自分の感情を出すことで、相手がどう思うかがとても気になるというのです。


「人の反応」が気になるというのは、私にもわかります。
皆、「自分は自分」だと思っていながらも、どこかに不安があるものです。褒められれば、当然嬉しいし、反応が無ければ、悲しい気持ちになり、自信がなくなります。
でもそれは人と関わる上で当然のこと。
人と接するということは、それなりの覚悟も必要なのです。

Navigation

Copyright ©  対人恐怖症克服カウンセリング  All Rights Reserved.

特定商取引法に基づく表記
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

記事

カテゴリー

CM

TB

RSS

〔 RSSリーダーへ追加登録 〕
RSS新着情報

〔 ソーシャルブックマークへ追加登録 〕
  • Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマーク
  • FC2ブックマークFC2ブックマーク
  • はてなブックマークへ追加はてなブックマーク
  • Googleに追加Google
  • livedoorClipに追加livedoorClip
  • del.icio.usへ追加del.icio.us
  • Technoratiへ追加Technorati
  • Buzzurlへ追加Buzzurl
  • Diggへ追加Digg
  • Bloglinesへ追加Bloglines
  • DRECOMへ追加DRECOM
  • niftyクリップへ追加niftyクリップ
  • pingkingへ追加pingking
  • Choixへ追加Choix

  • プロフィール

    管理者:対人恐怖症を克服する
    【管理者へ問い合せ】

    ※誹謗中傷等へは対応しません

    リンク

    バーコード